じぶんらしさが、
あなたらしさ。
個人事業主や小規模企業さま向けに
Webサイトや印刷物、ロゴデザインなどの
制作を行うプロダクションです。
これから事業を始めるにあたって、どうやってPRしていけばいいの?
自分たちの事業に合ったホームページのデザインって?
名刺やパンフレットも、デザインを統一したいのだけど・・・
事業をスタートしたり、進めたりする時には、
本当にいろんなことが頭の中を駆け巡ると思います。
「mmm.design」は、
みなさんの頭の中に浮かんだよくわからないモヤモヤをしっかりと整理して
デザインの力で「あなたらしさ」や「サービスらしさ」を表現してサポートさせていただきます。
WEBサイトを作りたいけど、
進め方がわからない
デザインにこだわりたいけど、
どう表現したらいいかわからない
WEBサイトや名刺、パンフレット
などのデザインを統一したい
Website LIGHT
35万円〜
弊社保有のテンプレートを軸にサイトの構成を考え、ロゴデザイン、メインビジュアル、画像や図表・イラストの手配(10点まで)、全体的なカラー設計をいたします。(※写真の撮影は含まれません)
Website MAIN
60万円〜
お客さまのご要望に応じて、オリジナルサイトを制作します。サイトの構成を考え、全体的にデザインし、実装します。制作内容によって制作費は変動します。
Landingpage
35万円〜
「できるだけ自分でWebサイト制作を頑張りたい」というお客さま向けのサポートサービス。WordPressなどを使ってWebサイト制作をご自身でチャレンジしていただきますが、わからないことがあれば随時相談可能で、完成まできちんとサポートいたします。
Printed Design
Webサイト制作以外にも、パンフレットや名刺などもデザインテイストを合わせながら制作いたします。お気軽にご相談ください。
最初のヒアリングで、お客さまのやりたいことや、実現したいことをお聞きするのが大好きです。どうやってWebサイト制作を進めていけばいいかわからなくても、ご自身の方向性に迷っていても構いません。
これから何かを始めようとされている方は、語り口調は落ち着いていたとしても、内側の熱い気持ちがきちんと伝わってきます。
その想いに対して私はいったい何ができるのか、できるとしたらどのように表現したらいいのか。
リッチなお手紙でお返事を書くように、私からWebサイトのご提案をさせていただきます。
Webサイトは全部私の方で制作しちゃいます、と言うよりも、お客さまと二人三脚でいっしょに作っていくというスタンスを大切にしています。
素材の準備には時間もエネルギーも必要なのでお客さまにとっては大変な作業になるのですが、お客さまらしさを引き出しながらしっかりサポートしますのでいつでも相談してください。
デザインの力で「あなたらしさ」や「サービスらしさ」を表現して、「伝えたいものを、伝えたい人に伝える」使いやすいサイトを作りましょう。
サイトが完成したからといって、お客さまとのお付き合いが終わるとは一切思っていません。
リリースしてから、サイトを育てていくことは大事なことだと考えていますので、サイトの更新やアクセスを解析がスムーズにできるよう、マニュアルや解説動画を作成させていただきます。
もし、わからないことがあれば何でも聞いてください。サイトがどんどん良くなっていくよう、いっしょに育てていきましょう。
制作フロー
01
02
Payment
お見積りを確認いただいた後、制作着手金として制作費の半金をご入金ください。
03
04
Wireframe
「全体の構成(ワイヤーフレーム)」「テキストのたたき台」「トップページのラフデザイン」をご提案いたします。この工程では、構成を確定させ、作るページ、そこに入る内容(仕様)、全体の分量、を決めることがゴールとなります。
05
06
Check
07
Release
08
09
Payment
10
Suport
実際に触っていただき、わからない部分があったらお気軽にご質問ください。実際に使ってみて調整が必要な場合、ご依頼範囲内のものでしたら対応も可能です。
※ご依頼されていなかった機能追加や制作などは別途ご相談となります。
https://www.toss-international.com/
女性向けコンテンツのコンサルティング・ライティングサービス
女性向けコンテンツの制作・コンサル・ライティングなどをされている橋本夏子さんのサイト。「洗練された大人の女性っぽさ」「ビジネスウーマンとしての信頼感」を意識しました。文章が軸となっているサービスということもあり、文章は多めの構成ですが、品が保てる範囲内で、なるべく見た目のメリハリをつけられるように調整。色ベタも多様するともっとメリハリが付くのですが、やればやるほど重くなっていってしまうので、なるべく軽やかな雰囲気を壊さないように気をつけました。
https://fairica.com/studio/
恵比寿のヨガスタジオ
サイトリニューアルを担当
https://oreno-nihonbuyou.com/
日本舞踊と出会い、深めるメディア
サイトリニューアル、ロゴデザイン(フォントベース)を担当
敷居が高く閉鎖的な日本舞踊を、もっと気軽にカジュアルに楽しめるようにと活動されている梅澤さん。サイトデザインも、「コミュニティとしての居心地のよさ」「にぎわい」を感じ取れるようにしつつも、メディアとしての記事の読みやすさ、キャッチさーを意識しました。サムネ作成は梅澤さまが作成されるので、どんな文字や写真が入っても、らしさが損なわれない、フォーマットを用意しました。
新規サイト制作を担当
これから更新されていく数々の作品が引き立つように、デザインを構成しました。全体的に文字や色は抑え気味に。ポイントカラーは、知的な女性らしさ、そして少し土の香りも漂わせています。背景は、キャンバスの質感。ここに、たくさんの人、たくさんの色が塗り重ねられていきます。質感が少し加わることで、温かみ、雰囲気も感じられる効果を作っています。Webサイトのデザインの構成は、小夏さんが直接描いたアートワークを使い、コラージュし、壁に並ぶ額縁をイメージしました。
10ページ以内を想定ください。本サービスでは、小規模サイトに必要な工程のみを厳選したサービスです。
内容によって制作期間は変わりますので、最初のヒアリング時にご相談ください。
はい。運用後の更新作業に関しても、丁寧にサポートさせていただきます。
はい。ホームページのデザインに合わせて、名刺、パンフレットなどの制作もさせていただきます(※別途お見積りとなります)。
はい。提携するカメラマンに発注して撮影することは可能です(※別途お見積りとなります)。